フルなんちゃら総務だと思った?残念!酔っ払いだよ!
こんにちは。フルなんちゃら総務... という出だしでお馴染み?のぷぽです(・ω・)ノ7月より、フルなんちゃらはWeb系の商材を扱っている部署に異動になりました。はい。もちろん総務ではなくエンジニアです。うぇっぶエンジニアはそもそもフルなんちゃらなスキルが求められるので、あえてフルなんちゃらと言えなくなってきましたが、相変わらず採用や研修も足を突っ込んでいるので、やはり私はフルなんちゃらだと言い張ることにします。今後ともよろしくお願いいたします。

■スマホ公式サイトにて「酔っ払いモード」をリリースしました!
ところでみなさん、お酒は好きですか?私は大好きです。特にビールが大好きで、その中でもヴァイツェンという種類のビールをこよなく愛しています。お酒と飲み会が大好きで、このブログでも何度か終電を逃してしまっています。
→ RESTful勉強会を開催してみました
→ 第2回RESTful勉強会を開催してみました(後編)
→ 第4回RESTful勉強会を開催してみました(後編)
今回は、そんな人にもピッタリな機能を「スマホ公式サイト」にリリースしましたのでご紹介します!
https://spmode.ekispert.net/ (スマートフォンでご覧下さい)
■酔っ払いモードとは
「酔っ払いモード」は飲み会で楽しく酔っ払った方のために、1タップで現在地から自宅への終電時間と経路を確認することができる機能です。
■酔っ払いながらの開発
「酔っ払いはたくさんの情報を処理することができない!」ということを念頭に、「シンプル!」「大事なことを分かりやすく!」というコンセプトで開発をおこないました。
実際にテスト環境にあげては使い、飲んでは使い、飲んで、ただ飲んで...。「あ、なんかこの経路おかしい」「も、文字が...霞む!」と、酔っ払いの気持ちになりながら開発をしました( ω ) 定期を登録している場合、定期経路を優先して出したり、定期券を登録していない場合は乗り換え回数が少ない経路を優先して出すようになってます。そう、酔っ払いモードの半分は「優しさ」でできています。
ちなみに、こちらは「気持ちよく酔っ払った人向け」のサービスなので、泥酔された方には使えないと思います。といいますか、泥酔する前に帰りましょう。(自戒を込めて)
■ぜひ忘年会&新年会に!
シンプルな機能で使いやすいと思いますので、ぜひ酔っ払いのシーズンにご活用ください!なお、現在チマチマと改良中ですので、また年明けにはバージョンアップした「酔っ払いモード」をお見せできると思います。お楽しみに!
■フルなんちゃらは抜け目がない
ヴァル研究所では、
→ 新卒採用について
→ 中途採用について
それではみなさん、良いお酒を!